7-1流動性はお金の払い易さ

Facebook
X
Email
Print
目次

「流動性」は支払い易さを評価する財務指標です。

貸借対照表の数字を基礎に計算します。
貸借対照表の構造が基礎知識として必要です。

基本的なことを確認したい方はこちらをクリックしてください。クリック

貸借対照表を深めてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

貸借対照表の資産、負債を流動と固定に分けます。

流動負債と流動資産のバランスで「流動性」を評価できます。

流動資産÷流動負債×100=流動比率(%)

この指標が大きければ大きいほど流動負債支払いに困窮しないと言えます。

流動資産をもっと細かく見てみましょう。

現金預金
・・・MAX流動性が高い。払えって言われたらすぐにハイって渡すことができます。

現金預金÷流動負債×100=現金預金比率(%)

これが100%あったら超安心ですよね。

有価証券
・・・有価証券は証券会社に売却を依頼すればすぐに現金預金となり、現金預金の次に流動性が高いといえます。

売上債権
・・・通常、「末〆翌月20日払い」など短期で支払いサイトが決まっています。ですから、短日中に現金預金となり、流動性が有価証券の次に高いといえます。

現金預金と有価証券・売上債権の合計を当座資産と言います。

当座資産÷流動負債×100=当座比率(%)

これも高いといいですね。

以上、流動比率、当座比率、現金預金比率の3財務分析指標が流動性を示す主要なものです。

 

Facebook
X
Email
Print
企業評価・経営者評価のスペシャリスト 山本純子
企業評価・経営者評価のスペシャリスト 山本純子
株式会社SPLENDID21 代表取締役。 多変量解析企業力総合評価「SPLENDID21」というシステムにより、通常の財務分析ではできなかった経営全体を「見える化」するシステムを提供。 近年では様々な企業が本手法を利用して莫大なデータより有用な情報を引き出し、実際の経営に役立てています。 代表者プロフィールはこちら
企業評価・経営者評価のスペシャリスト 山本純子
企業評価・経営者評価のスペシャリスト 山本純子
株式会社SPLENDID21 代表取締役。 多変量解析企業力総合評価「SPLENDID21」というシステムにより、通常の財務分析ではできなかった経営全体を「見える化」するシステムを提供。 近年では様々な企業が本手法を利用して莫大なデータより有用な情報を引き出し、実際の経営に役立てています。 代表者プロフィールはこちら
関連記事

財務指標の計算式・意味 研究開発費÷売上高×100(単位:%)研究開発費をどれくらいかけたか売上高の割合で示します。売上高研究開発費比率が低すぎると新技術開発ができず、新製品が生み出せなくなり売上高、売上高総利益率が下が […]

財務指標の計算式・意味 総資産÷月商(単位:ヵ月)総資本=総資産月商=売上高÷12高ければ資産が売上高獲得に利用されていないことになる。数値が高いほど悪いと評価される。 財務指標の理解の基礎知識 総資産回転期間は売上高と […]

財務指標の計算式・意味 当期企業力総合評価−前期企業力総合評価(単位:ポイント)前期との差異がプラスであれば改善、マイナスであらば悪化を示します。プラスかマイナスかだけでなく、数字の大きさも評価します。以下のグラフははご […]

財務指標の計算式・意味 固定資産合計÷(固定負債合計+純資産合計)×100(単位:%)資金が固定化される運用である固定資産は、返済の必要のない純資産・返済のゆっくりした資金(固定負債)で賄えれば良いといえます。下がれば下 […]

新着記事
カテゴリーで探す
目次